花ごよみ

花ごよみ
FLOWER

夏の花 ホザキシモツケ

「穂状に咲くシモツケ」から名がついた。大群落をつくる低木。

時期 7月~8月
見られる場所 戦場ヶ原、小田代ヶ原

夏の花 トモエソウ

花びらが和太鼓などに描かれている巴型をしている。

時期 7月~8月
見られる場所 小田代ヶ原、千手ヶ原

夏の花 ツリガネニンジン

薄紫色の花はとても涼しそうで夏にっはうれしい花だ。小さめの花が輪生して下向きに咲く。

時期 7月~8月
見られる場所 小田代ヶ原

夏の花 ワレモコウ

地味な色なので「我も紅」と主張しいる名という。丸っこい穂状の花をつける。香を期待するとがっかりする花のひとつ。

時期 7月~8月
見られる場所 小田代ヶ原

夏の花 カリガネソウ

花が雁がねに似ているのでこの名がついた。かれんな花だが葉をこするとイヤな臭いがする。

時期 7月~8月
見られる場所 小田代ヶ原

秋の花 シロヨメナ

たくさん咲く白い野菊の一種。シカが食べない林内を覆い尽くしてしまう。

時期 8月~9月
見られる場所 小田代ヶ原

秋の花 ニッコウアザミ

図鑑ではノハラアザミで探す。茎の先に2つ以上の花がつくのがニッコウアザミ、ひとつはノハラアザミ。

時期 8月~9月
見られる場所 小田代ヶ原

秋の花 ノアザミ

奥日光では夏に咲く。茎が長く先にひとつだけ花をつける。
花のつけ根をさわるとべとつくので他のアザミと区別できる。

時期 8月~9月
見られる場所 小田代ヶ原

秋の花 クガイソウ

葉が9階建てになっているのでこの名がついたがそうとも限らない。シカの食害で激減。

時期 8月~9月
見られる場所 小田代ヶ原

秋の花 キオン

高さ1mほどになる背の高い草。赤紫色の「紫苑」に対して「黄苑」という。シカが食べない。

時期 8月~9月
見られる場所 千手ヶ原