秋の湯元温泉

秋の湯元温泉



紅葉と温泉秋の湯元温泉へ

鮮やかな紅葉と名湯にハイキング。湯元温泉では秋の魅力を一度に味わえます。

秋のイベント


プチハイク ~11月8日(土)「ゆっくり、気軽に、五感を使って自然を味わう」ことを目的とした散策型のハイキング企画
湯元温泉を拠点に、地元ガイドとともに奥日光の豊かな自然や静かな風景を案内します。


秋の花火 11月22日(土)湯ノ湖畔 夏に予定していた花火大会が天候の影響で中止となりましたが、
たくさんの方の声にお応えして、この秋に改めて打ち上げることが決定しました!
秋の澄んだ夜空に映える花火は、夏とはまた違った美しさ。
温泉街に響く音とともに、ゆっくりとした季節の夜をお楽しみください。冬の花火も開催予定!2026年2月7日(土)湯ノ湖畔

湯元から足を延ばして おすすめ紅葉スポット

奥日光は標高差が大きく、場所によって季節の進み方が少しずつ異なります。
そのため、エリア全体では長い期間にわたって紅葉を楽しむことができます。
湖畔から山あいまで、彩りのリレーが続く奥日光ならではの秋を感じてみませんか。

小田代原の紅葉
小田代原
見頃:9月下旬〜10月上旬

竜頭滝の紅葉
竜頭滝
見頃:10月上旬〜中旬

湯ノ湖の紅葉
湯ノ湖
見頃:10月上旬〜中旬

戦場ヶ原の紅葉
戦場ヶ原
見頃:10月中旬〜下旬

湯滝の紅葉
湯滝
見頃:10月中旬〜下旬

中禅寺湖の紅葉
中禅寺湖
見頃:10月中旬〜下旬

いろは坂の紅葉
いろは坂
見頃:10月中旬〜11月上旬

金精峠の紅葉
金精峠
見頃:10月下旬〜11月中旬

華厳滝の紅葉
華厳滝
見頃:10月下旬〜11月上旬

※気象状況により見頃時期が変わります。お出かけの際はご確認ください。

渋滞情報確認はこちら

日光地域の 渋滞・混雑情報・駐車場情報・ライブカメラ情報 などを
発信している栃木県公式サイト。

日光渋滞サイト

名湯でひとやすみ

湯元温泉の古い図絵

日光の奥深く、紅葉に包まれる湯元温泉。
延暦七年、勝道上人により発見された歴史ある名湯です。
乳白色の硫黄泉は、肌をやさしく包み込み心まで温めてくれます。
湯けむりの向こうに湯ノ湖の静けさ、秋の山々の彩り。
ここは、千年以上の時を超えて人を癒やし続ける温泉郷です。
※源泉のお湯の色は無色透明ですが、地上で空気に触れることにより乳白色、
時にエメラルドグリーンに変わって行きます。